

クレイジータイムの闇〜先っぽ編〜
※注意
先端恐怖症の方は見ないように
2023/1/16 16:14頃事件は起きた。
「evolution」が提供するゲーム
[Crazy Time]こちらはディーラーが大きな円盤型のルーレットをリアルタイムで回し、上部にある矢印マスに止まった箇所にベットしていれば配当金がもらえるというゲームである。
数々の噂がされてきたエラー頻発のゲームだが、今回ばかりは言い逃れはできないであろう。
それがこちら



(Twitter画像提供者:@KakeBura)
な、な、な、なんかでてるやないかい!!!
蜂みたいな針がでている。
これはそもそもなんのために出しているのか全くもって不明である
ボーナスゲームに止まってくれたからいいものの、こんなこと許されるのか…
よくよく拡大しないと見えない。
evolutionは日本でプレイすると回線エラーや電波状況によりリアルタイム画面がぼやけたり止まったりすることが多々ある。
今回はこの次ゲームにメンテナンスが入り、先っぽなるもの(おそらくセンサー)が取り除かれ何事もなく再開したそう…
正直やりたい放題されたい放題なのだ。
だが、さすがはカジノの人気ゲーム
このゲームは数千万円単位で勝利者を生み出してきた実績がある。
こんな闇を前にしても尚、立ち向かう勇者に幸あれ
カ○ジベット凍結ラッシュ
巷を賑やかせて毎日なにかしら問題が起こる今話題沸騰中のカジノ 。
カ○ジベット
当サイトでも紹介していたが、書いたらキリがないくらいに
エラー、不手際、準備不足
この三拍子が揃いに揃った歴代最高に最低なカジノである。
ライセンスはしっかり保有していて
かつ、ペイメントも揃え始めている。
おまけに配信機能もついているという優れものではある。
まずオープンしたてなカジノの為ある程度エラーは予想していたが、
なぜか登録時に登録できないエラーが発生。
さらに登録できていないと思いきや、実は登録されていたみたいで
後に登録し直して重複アカウント(複垢)として凍結ラッシュが次々と起こったのである。
日本語も全くと言っていいほど通じず、おまけに重複するユーザーが悪いと開き直る始末。
何度説明しても言い方を変えても通じない為当サイトもお手上げ状態。
さらにはカ○ジベットとシステム的に協力関係にあった方のアカウントまで凍結させたと報告が上がっていた。
一度システムを見直すべきでは…
重複アカウントで入金不要を受け取りプレイするデメリットはユーザーなら当たり前にしないことである。
そもそも重複が作れるようになっていることに問題点をおくべきだと思う。
さらに重複がないプレイヤーに対してもキャッシュバックの計算がしっかりとなされず中途半端に処理されたりチャットを追い出されたり…
やってることがまさに中華系
「いい加減にしろ」と声を大にしたい。
問題点だらけである
揃えてあるものは素晴らしいのに圧倒的準備不足、試験不足が否めない。
但し、順次改善は行われているみたいだ
全体的な改善がなされれば
プロモーション
配信機能
チップ機能
スポーツベット乗っかりベットなど
期待値が高い機能がどのカジノよりも豊富な為、使用用途満載なのは間違いないであろう。
成長してくれることを切に思う。
SNSフォロワー120万人インフルエンサーに利用されたカジノ
今日、インフルエンサーを起用しイベントを行うカジノが増えている中
SNSフォロワー総数120万人越えの「にゃいりん」氏とエルドアカジノ(ELDOAH)がコラボ企画をした。
エルドアカジノ(@eldoahcasino)
にゃいりん氏(@Nyairin_518)
2022/10/28 コラボ企画開始
内容は総額200万円配布
内訳は100万円×1人 50万円×2人
「にゃいりん氏」と「エルドアカジノ公式」のTwitterフォローと投稿ツイートのRTである。
そして、締切日
2022/11/18
当選発表が行われた。
抽選方法はTwiterAPIを利用したもので「抽選ったー」というものだ。
しかし、とても公平性はなく
なんと当選した3人ともが休眠アカウントであった。
応募条件に複数アカウント禁止と公言していたのでこれは完全にアウトである。
さらに、TwiterAPIソフトの「抽選ったー」
こちらは【7日以内のツイートしか所得できない】と公式規約に書いているのだ。
※現在pro版が追加され過去30日まで可能になっているが、まだ公開されていない為今回の企画には起用できていない。

企画が始まったのが10/28
企画締め切りしたのが11/18
2週間の間があるためこのソフトを使い抽選を行うのは不可能ということが導き出される。
つまり公平性皆無ということが証明できるのだ。
そのことにフォロワー達が気づきコメント欄で突っ込むなど炎上。
中には前から不正を働いてるよと被害者や経験者が続々と現れる始末。
さらに「にゃいりん氏」にとって不都合であるリプ欄(コメント)が続々と非表示に!!

もうこれは完全に黒である
下調べすらしてないエルドアカジノの責務が問われてくるが
そもそも多くのフォロワーを抱えながらまるで詐欺のようなことを働いてるインフルエンサーを放置していいものなのか…
依頼料、企画費ともに「にゃいりん氏」が独り占めした結果におわっている。
その後、2022/11/21
エルドアカジノから公式発表があったが、詳細は不明。
依頼料や企画費が返却されることはないだろう…
公式と連絡をとってみたが、
このまま「にゃいりん氏」から返答がない場合エルドア側から損害賠償請求を行う用意をしているとのこと。
お金だけ返して済む話ではなくなる
この一件に参加した人全ての人を騙した詐欺行為に当たる為、公に裁かれて欲しいと切に願う。
2022/11/22
エルドアカジノは今回の件でのお詫びとして
公式Twitterから倍額以上である総額500万円を配布した。
「抽選企画について」
— 【公式】エルドア (ELDOAH) (@eldoahcasino) November 22, 2022
今回の抽選はエルドアより、
本ツイートをRTする方から抽選を行わせていただきます。
また、抽選金額を調整しており、
100万円を2名、50万円を4名、10万円を10名となります。
12/24 11:00 〆
12/24 13:00 結果発表 pic.twitter.com/E9guqVLzqs
そして、2022/12/3
「にゃいりん氏」のツイートより
エルドアとの企画のツイートが消されました。
エルドアとの話が済んだのか
勝手に消したのか…
事実はSNSの闇の中
撤退のその裏側…

(画像提供者:Twitter @oimoimoimoimon)
2022/11/3に
ギャンボラカジノ(gambora casino)
ラッキーカジノ(lucky casino)
上記2社が日本撤退を示したメールが各プレイヤーや、アフィリエイターに届いた。
しかし、
なぜかメールに「ミスティーノ」を推奨。
別カジノを急に紹介し始め界隈を騒がせた。
自分のカジノも賄えてないのに他社のカジノを紹介するとはなんとも言い難い。
のちにメール担当者が勝手に送ったメールと公式が公言していたが理由は明確になっておらずお蔵入りである。
人形カジノ
2022/11月上旬
巷を賑わせてるドリーカジノだが
ボーナス問題だけでなく、なんと入金にまで問題が生じている。
[point66]というサイトで入金できるとカジノ側は載せているが実際には、提携すらしてない。
どいうことか説明しよう。
ドリーカジノ
↓
コンビニ入金
↓
[point66]のサイトにポイントとして変換
↓
[point66]の中にドリーカジノ選択画面がない
↓
他のカジノに入金するしかない
実際に提携していないのか[point66]に確認した人がいる。

(画像提供者Twitter: @saisakigood)
幸いにも[point66]は他カジノに入金できる為、登録さえしてあればそちらに資金を移せる。
だが、もし登録してなかった場合そのまま出金できないのである。
[point66]はポイントに変換している為、
一回カジノに入れてから出金かけないとコインにならない。
コインじゃないと出金できないのである。
これはかなり問題である為、カジノ側は記載を消すか、提携するか早急に対応が求められる。
2022/11/18 追記情報

11/18に送信
12/2まで返答なし
画像:公式とのやりとりより
都合が悪くなると無視を決め込み無かったことにするカジノ。
その為、信用できるかと言われると、
勿論信用なんてできるはずもない。
仮に出金時に問題が起きた時無視を決め込まれる可能性がある為だ。
このカジノを使う人は自己責任で使うのをお勧めする。
○ボリューションの闇
2022/11/1 11:40頃事件は起きた。
baccaraテーブル
[baccara control squeeze]通常スクイーズでは過去にも様々な憶測や議論が交わされてきた。
そして今回の闇は

(画像提供者Twitter:@kasuo_kskw)
なんと
左上部に今のゲームとは関係ない「なにか」が写っている…
これは幽霊なのか…?
分かりづらいため少し明るくしてみよう。

なるほど…???
これは3枚目のカードが映っているのかと思いきや
横向きにカードが映ってるわけではない…
もう少し明るくしてみよう。

これは次のゲームのカード
又は
一個前のゲームのカードではないだろうか
提供者に質問してみたところ

上記の画像の罫線から一つ前のゲームにも居たことがわかる
その為、前のゲームの残像ではないことになる。
注目点は「K」の隣が見えていないことである。
次のシューターから出される1枚目のカードがその位置にいくので1枚目が「K」ということになる。
よって次ゲームのカードと推測できるわけである。
そうなると…
逆にこれは勝負にでやすいのかもしれない。
残念ながら今回画像提供してくれたプレイヤーは怪しすぎてこのテーブルを離れてしまった為、真相は分からず終い。
スクイーズでは特にこういった問題が多くシステムエラーと言い中断することもあった。
そういった事例があることを踏まえてプレイしなければならないプレイヤー達にはリスクが別の意味で付き纏うので注意したいところである。
いつかこの件について某プロバイダーと対談してみたいと切に願う。
FORTUNA(幸運) [旧AU8]
みなさんの記憶にもまだ新しいRTP詐称事件
ついにここもやらかした!!!



(画像提供者Twitter:@yumetime2)
機種は
・TOM OF MADNESS
・GOLDEN TICKET
またもやPlay'Goの機種である。
サポートチャットにこの件を問い合わせをしてみたが未だに繋がらず。
(10/26 22時頃〜10/27 15時)
そしてTwitterで活動しているアカウントにもDMしてみたが既読だけつき、返答なし。
そして決め手は

この件をコメントしたユーザーのツイートを非表示にするという荒技を使用
これはもう確信犯である。
正当に遊んでいるユーザーに対して正当に向き合わないカジノとして無事事件簿入りです
おめでとうございます。
今後どのような動きがあるのか要注目!!!
ちなみにフォルトナとはラテン語で幸運を示している。
これが幸運なのか?
※尚、当サイトは紹介していません
FORTUNA(幸運) [旧AU8]続報あり10/29
フォルトナ側からの発言


なるほど
公式から96.59%と発表していたのにも関わらず
それをなかったことにして
おおよそ96%とPNG社(Play'Go)は94%と
2%は「おおよそ」で区切られる数字なのか?
カジノで遊ぶ人口が多い場合その2%はとんでもなく大きい数字である
それを「おおよそ」で区切れるこの杜撰さは許してはいけない
さらに言うのであれば、
同じようなことがコニベットカジノでもあった。
そちらはPNG社のミスだがしっかり補填した。
フォルトナカジノはこの対応
例をあげるならRTPを0にされたとして
ユーザー側がそれを抗議したとしても
「RTP調整しても報告義務もなければ、詐欺のようなこともないので勝手に返させてもらいますね」と言うことである。
終いには

他社カジノを引き合いに出してくる
とんでもない他責っぷりである。
他がやってるからとかではない。
これを見てまだこのカジノを使っていくかは [自己責任]である。
コニ○○○カジノ
2022/4/7 とあるユーザーがPlay'Goの機種であるGIGANTOONZをプレイしてる時に事件は起きた。
正確にはもっと前から…
それがこちら

表示RTPは96
だが、コードに書いてあるのは91
コードをみたこの方が優秀すぎましたね
これを公式に突っ込むとすぐに96に変更
91は相当悪質です
公式から謝罪もありました

どうやらPlay'GO側のミスらしく補填すると言う話らしいのですが
2022/5/1現在ではまだ調査中とのことです
こちらは情報が明確になり次第報告させていただきます。
実際にギャンボーイこと私も散々負けたのでここは突っ込んでいきます。






前にスロットで負けすぎて問い合わせたことがあります。
RTPは正しいのかどうか
その返答が全体に送られた状況のメールです。
この返答をしていたのにも関わらず今回の件が発覚。
まぁ許せないことですがカジノではよくある話なのです。
だが
国王黙りこんでいて表にでてこない
散々前の時は国王は怒ってると出てきたのにも関わらず
今回は黙り
ユーザーは怒っているぞ!!
私も怒っている!!
ただ、補填すると言う話なので
その内容によってはかなり評価もあがる
基本的にはどのカジノも補填しようとしませんのでそこは姿勢は良いと言えるでしょう
コニ○○○カジノ 続報あり5/4
以前の記事の補填情報がでたので記事にて公開!!
2022/5/4 Twitterより
内容はこちら



なるほど…
公式発表でしっかり調べたと言われてもコードから確認できるRTPは現在のものなため過去を遡れない。
なので、事実この期間なのかどうか真相は闇の中である。
しかもだ、本当にこの四機種のみなのか…
私はこの期間で収まらないと正直疑っているが証明ができないため泣き寝入りである。
補填は一応されて続々と報告を受けているためその点はしっかり対応しているのは好印象だが、期間がいささか気になる。
プロバイダー会社(Play'GO)に関しては不信感しか残らない。
表記RTPが正常ではない可能性もしっかり頭に入れながら考慮し、プレイする必要がありそうだ。
カジゴミー
2021年の夏頃〜秋頃、ボーナスbuyのイベントを行い利用規約や仕様を変更しまくり
かつ、勝利金と入金額を一切出金させないという事件が発生
当初は普段購入できる金額
$1ステイク ボーナスbuy額:$100
↓ 50%OFF
$1ステイク ボーナスbuy額:$50

という脅威的なイベントを告知
RTPや期待値を考えるとほぼ確実に勝ててしまうという内容
だが、結果少し前に20%OFFに変更して開始してスタート

その後それでもやはりユーザー側がとんでもなく勝利金を勝ち取りすぎてしまったため焦って全ユーザーの残高を一度没収し大炎上
一部には資金が返却されたが入金額すら戻ってきてない人がほとんどである

さくらんぼ🍒カジノ
さくらんぼカジノ
記事を読んでる読者の方々にも新しいであろうRTP問題がここにも発生。
同時間帯にログインし、Play'GOの機種である「GIGANTOONZ」にてRTPが個人によって異なる問題が発生。
リアルタイム表記されるコードで片方が96% もう一方は94%という個人個人で異なるという前代未聞の事件が発生



こんなことがあっていいのか
否!!!!
許してはいけない
そしてまたもやPlay'GO
公式の言い分はこちら
※諸事情により画像は載せれません。
「お時間頂戴しましてありがとうご
ざいました。
担当部署に確認しましたところ、
現在さくらんぼカジノではいくつか
のプロバイダーでRTPを変更して
いる作業途中とのことでした。
また、いくつかのゲームではログ
イン時とログアウト時で異なった
RTPを表示するものがあるという
ことです。
具体的なプロバイダー名とゲーム
名はお伝えできないのですが、ご
理解いただけますと幸いです。
この度は質問を投げかけてくださ
りありがとうございます。わたし
も大変勉強になりました!」
以上、提供者よりのサポートチャット文章
カジノごとにRTPを触ってます!
と豪語してる様なもので
一括システム変更なはずなのに人によって違うとなると遠隔操作ができてしまう証明にもなる。
これはいかがなものなのか…
公式はSNSでも活動しているがこの件については黙秘を貫いて反応すらしていない。
こういった日本人が餌となり弱い状況という状態は非常に腹立たしく痛感する
もっと発言力、発進力をつけてユーザーが楽しめる環境にはならないものなのか
永遠のテーマである。
画像提供・情報提供者
GaelickLuckの真ん中🐰🍎🍡 さん
Twitterより
チェリーカジノは10/31をもって日本撤退します。
残高ある人はそれまでに出金をしましょう!
カジノ金曜日
2021年12月終わり頃フライデーの日本人サポーターの方が、
カジノ内で配信できるシステムを日本でもやると告知この時点で既に海外では始動していた。
日本には賭博階調や賭博罪の法律が敷かれているため、
グレーよりの黒といった法律スレスレの内容だった。
SNSで散々私が注意喚起していたが、1月中旬ごろから開始された。
案の定日本でやっていくには準備や対策がなされておらず急遽取りやめになり、
グダグダした形で終止符を打った。
内容を説明すると
・カジノアカウントを使い独自の配信機能を備えて配信を行わせる
・ビハインドベットといい、配信者と共にかけることができる(スロットのみ)
・配信者はかけた額に対して?%のキャッシュバックがカジノから支払われる
昔似たような件で県警に検挙されかけた事例があった以上なにかしらの対策をとって
日本市場でやらないとカジノは海外企業なのでノーダメージだが、
配信者と視聴者は逮捕される可能性があった。
では、なぜ逮捕される可能性があったのか
このキャッシュバックシステムがカジノ側からの報酬と見られ、
配信をしてる人が日本におりカジノ側に雇われてると思われるためである。
日本の法律がしっかりしてないため、確実なことは言えないが、
そういうサイトを使って遊ぶにはリスクが生じるということを今一度しっかり理解しとく必要がある。
実際私がしつこく言い続けたのもあり早めにビハインドベット機能と
配信システムを停止させたフライデーと日本人サポーターは優秀と言えるだろう。
デュ〇ルズとデュエル
時期 2022年1月7日
某アフィリエイターのボーナスbuyシステムから始まる入金ボーナスで、利用規約がとてもわかりづらく説明もなかったため2回目以降buyしてる人が多数居た。
そのうちの一人が万ドル以上没収。
利用規約の書き直しとイベント告知に注意事項を書き加える約束で終わるはずが、
その約束も守られず結局日本人を舐めて終わっているカジノ。
いまでは稼働ユーザーも少なく日本から撤退も秒読みか?
このサイトの管理人はデュエリストであり
デュ〇ルズカジノとデュエルした張本人である。
ク〇ウンカジノ
入金不要脅威のかけ条件1倍での先行配信で、とあるインフルエンサーにお願いしてTwitterでの活動・運営を開始したが当初用意していた利用規約が別カジノの内容をそのまま引用されていた。
ライセンスも提示してるライセンス会社に問い合わせたところ、会社名が存在しないという結果だった。
結論、ライセンスの保有が疑われユーザー離れを起こした。
ライセンスは運営する上で絶対なくてはならないもので、それがないとなるとプレイしてるユーザーも罪に問われる可能性がある。
尚、2022年4月現在もライセンス保有の有無は明確になっておらず、
あれだけ活動的だったSNSも更新が止まっている。
ここはしっかり確認する必要があるので注意するべきです。
歓楽が陥落
日本に参入してから第3法人を使い宣伝活動を行なっていたが、第3法人のミスで顧客台帳を漏洩したためSNSで大炎上した。
そこから少し持ち直し稼働するも、赤字が続き自転車操業だったと聞いている。
そして事件は起きた…
2022年1月頭ごろから出金が滞り始める。
ついに被害総額も○千万単位にまでなり大炎上。

一方、アプリ版では
プレイヤー側で36連しRTPが実質0%というとんでもない事件が起きていた。
噂ではカジノで働く日本人も解雇されたとか…
SNSのアフィリエイター数名がライセンス元やいろんなところに掛け合い1/3〜2/3ほどは資金が出金されたがまだまだ被害にあってそのままの人が残っているとんでもないカジノである。
ク〇ーンカジノ
昔からなにかと問題があるカジノ。
クルーザーを使ったイベントをドタキャンし招待されてたユーザーが宙ぶらりんという事件。
途中大きいSNS組織とコラボし、改善がされたが
まだまだ足りない点が多い
SNSを使用したプレゼント企画なども行っていたが当選したアカウントがすべて疑問が残るアカウントだった。
(カジノ側が用意した人である可能性が否めない)
SNSでユーザーが出したスロットの高配当動画を載せていたが
実際にはそんな倍率の動画ではなく
デモプレイの画面を載せたりなど
息を吐くように嘘をついてくるカジノである。
SNSを使用したプレゼント企画なども行っていたが当選したアカウントがすべて疑問が残るアカウントだった。
(カジノ側が用意した人である可能性が否めない)
SNSでユーザーが出したスロットの高配当動画を載せていたが
実際にはそんな倍率の動画ではなく
デモプレイの画面を載せたりなど
息を吐くように嘘をついてくるカジノである。

出金拒否などの問題はそこまで多く無いが
決してお薦めできる信用あるカジノとは言えない。
ラッキー〇ル
時期 2021年5月頃
ラッキーブルの没収事件。
とある有名アフィリエイターが推してたカジノである。
スロットは基本的に禁止ゲームが記載されているだが、その記載がない状態で ボーナスクリアしたのに出金拒否され没収された。
規約に記載してないにも関わらず、プレイした分を没収はありえないだろうと炎上した。
カジノ〇イズ
分離型ボーナスでオールインして出金した人がいたが、あまりにも勝って出金する人が増えたので、翌週から規約改変しますと通知。
だが、翌週になる前に規約違反と言われ没収された人が出てき始めた。
とあるアフィリエイターさんがカジノ側とユーザー等でかなり揉めたことが起きた最近の事件である。
ライ〇カジノハウス
ライブカジノハウスはVPの高速入出金繰り返した人を軒並み凍結した。
これを機会に、勝ち続けてる人も何人か凍結された過去がある。